枝見的考察記

社会/地域/経済の出来事を斜めの視点から描きます。

早稲田大学ビジネススクール面接試験/面接官のうらばなし

早稲田大学ビジネススクールの2次試験である面接。自分が受験したときの面接官と”何を聞きたいのか?””どこで合否を決めているか?”についてお話する機会があったのでシェアします。

関西の郊外拠点がそれほど発展していない3つの理由

高槻や枚方等の京阪神郊外エリアが町田や立川のように”都会”になりきれない理由を、関西の関東の違いから考察します。

コロナ禍後のオフィス需要はどうなるか【減る?増える?】 

コロナ禍でオフィス需要はどうなるか? 供給側の思惑を推察することを通じて、需要見通しについて検討していきます。

なにわ筋線が関西にもたらす3つのインパクト【なぜ注目されるの?】

なにわ筋線はなぜ注目されるのか? 同線がもたらす”3つのインパクト”に着目してその理由を解説していきます。

赤字でも阪急伊丹空港連絡線を整備すべき理由

建設が先送りされた阪急伊丹空港連絡線 都市計画の観点から早期着工の必要性と公共事業のありかたについて検討します。

早稲田大学ビジネススクール入試説明会【2020/12/06】

12/6の早稲田大学ビジネススクール入試説明会にて挙がった質問と回答についてまとめる。

万博輸送は大丈夫?(大阪メトロ中央線)

大阪万博の交通輸送ってどうなるの? 鉄道/バスの観点から現状の課題と、どうしていくべきなのかを検証します。

日本一のイノベーションシティが京都である4つの理由

京都がシリコンバレーに最も近い、イノベーションシティである理由を解説します。

本当に大阪は低迷している?【大阪都構想検証】

都構想のファクトチェック検証記事第1段です。

早稲田大学ビジネススクール(WBS)受験で役立つテキスト集

WBS/早大ビジネススクール受験で役に立ったテキストを紹介します。